niwasawaの迷子センター

迷子になりがちな地図・位置情報系プログラマの日記ブログ。

「第24回FLOSS桜山勉強会 & Ruby東海第2回」に行ってきた

第24回FLOSS桜山勉強会 & Ruby東海第2回


はじめて参加する方の数名が会場に着けずに迷子に〜。
そこで ALPSLAB route &ミニ地図帳ですよ!



うん、まあ Google マップでもいいです(笑)。


というわけで、初参加する方がまだ何人か来ていない状況だったので、その間に司会の方からマイクをお借りして「Poken持っている人いませんかー」って聞いてみたけど誰もいない(泣)。


発表資料はあとで公開してもらえそうなので、以下に微妙なメモを残しておきます。それなりに時系列。

  • 「FLOSS」は「フロス」と読むらしい
  • FLOSS桜山2周年
  • kozawaさん「OSSと外国語」
    • 日韓翻訳ソフトはいろいろあるけどほぼ2社ぐらいのOEM
    • Yahoo! JAPANの日韓翻訳もけっこう使える
      • 야후의 일한번역도 꽤 사용할 수 있다
    • 「mojibake」はそのまま英語として通じる
    • Mozilla Party JP 10.0 を 5/30 にやるよ
  • 片桐さん「Ruby on Rails 再考察」
    • Convention over Configuration (CoC) 設定よりも規約重視
    • ActiveRecord便利。DBのテーブルにカラム追加すると対応クラスも自動で更新
  • 大橋さん「Ruby on Rails のバージョンアップ」
    • ショクバイ(SHOCKBY.COM)
    • MerbはMogrelの3倍速い
    • Mogrelの開発者はRubyがイヤになってPython使いにw
    • Ruby Enterprise Edition を作った会社がある(GCとかチューニングしているらしい)
    • Ruby on Railsは頻繁にバージョンアップする
      • Webアプリのソースも修正が必要になる。メンテ大変。
      • バージョンを固定する方法もある
    • RoRは情報が少ない
  • その後、アンチRailsな方からの質問を皮切りにいろいろな話題が飛び出す。
  • それでもRailsを使う理由
    • Webでどんどん進化していくためには変化に対応するのは当たり前
  • RoRはルールがうるさい
    • Merbは柔軟
  • pythonにはvirtualenvというのがある
    • Rubyにはsandbox?


諸事情により懇親会は行けませんでしたが、勉強会だけでも非常に参考になりました。
プレゼンを聞いていたら Ruby on Rails を使ってみたくなりました。
ただ、作りっぱなしで放置プレイしたいWebアプリには向いてなさそうです(それけっこう大事な気がしてるんだけど……)。