niwasawaの迷子センター

迷子になりがちな地図・位置情報系プログラマの日記ブログ。

『成長するスタートアップから学ぶ事業成功の秘訣 in 名古屋』に行ってきました


急成長を遂げている東京・名古屋2都市のスタートアップ創業者から事業成功の秘訣をお話いただきます。名古屋に本社を構える注目のITベンチャーエイチームとFril、AnyPerk、Lang-8などのスタートアップを輩出した国内シードアクセラレータープログラムを運営するOpen Network Lab(通称Onlab)が主催する、名古屋のスタートアップ、起業を検討されている方に向けたMeetupイベントです。



ゲストスピーカーには、労務手続きを自動化するクラウド型ソフトウェアの「SmartHR」を提供する株式会社KUFUの宮田氏、プログラマー向けの「Qiita」「Kobito」「Qiita:Team」を運営するIncrements株式会社横井氏、請求業務を大幅に効率化するクラウド型の請求管理サービス「Misoca」豊吉氏をお迎えします。



また後半セッションでは、ゲストスピーカー3名と主催のエイチーム、Onlabより経営者・VCを加えた5名によるパネルディスカションを行います。それぞれの立場からスタートアップが直面する様々な問題についてぶっちゃけます!普段なかなか聞けないことなど、質疑応答の時間も設けてありますので、奮ってご参加ください!



≪ 開催概要 ≫

■日 時:3月18日(金)19:00〜21:00頃 (受付開始:18:30)

■場 所:名古屋ルーセントタワー16階 会議室:F

■住 所:〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6-1

■ゲスト:株式会社クフ 宮田昇始氏、Increments株式会社 横井孝典氏、株式会社Misoca 豊吉隆一郎氏 他

■参加費:無料

■定 員:45名

■主 催:株式会社エイチーム、Open Network Lab(株式会社DGインキュベーション)



≪ コンテンツ内容 ≫

・セッション1(45min) ゲストスピーカーによるトーク

・セッション2 (40min) 創業者・経営者・VCによるパネルディスカッション

・ネットワーキング(30min)名刺交換

Twitterにメモったログを以下に。

本日行きますよ。 成長するスタートアップから学ぶ事業成功の秘訣 in 名古屋 3月18日(金) 19:00- (受付開始18:30) 大名古屋ビルヂングから、名古屋ルーセントタワー16階 会議室Fに会場変更。 Peatix peatix.com/event/150613?l…
posted at 09:11:52

『成長するスタートアップから学ぶ事業成功の秘訣 in 名古屋』 来ますた。 3月18日(金) 19:00- (受付開始18:30) Peatix peatix.com/event/150613?l… pic.twitter.com/fhvgQvVMmZ
posted at 18:45:55


社会保障制度を Hack する SmartHR (株式会社KUFU) の宮田さん。労務手続きが面倒。中小企業だと社長がやったりしている場合も。性別が1・2・3・5・6・7の6択だったりする古いフォーマットの書類がいまでも大量に使われている。
posted at 19:16:11

役所に行かなくてもポチポチ入力するだけで、書類提出が可能。電子政府API公開しているので、それを利用している。社労士さんだと3週間かか るところSmartHRだと1週間で終わるとか。
posted at 19:16:30

SmartHRは1〜500名ぐらいの中小企業が使っている。日本の中小企業419万社をすべてエンド ユーザーとして取り込めるポテンシャルがある。
posted at 19:16:34

Qiita (Increments株式会社) の横井さん。愛知県名古屋市 出身。ソフトウェア開発を良くすることで、世界の進化を加速させる。クックパッドが個人のレシピを共有するように、 Qiita では属人的に持っているソフトウェア開発の知識を共有する。
posted at 19:27:01

プログラマは1日に20回ググっている(開発効率が悪い)。世界には1850万人のプ ログラマがいる。Qiita は10万登録ユーザーのデータベースを持つ。どういう言語に強いかなどわかる。採用・人事担当者が転職者のエンジニアを評価するのに使える。
posted at 19:27:44

Quiita:Team は社内用。けっこういい売上になってきている。技術ドリブンの会社はけっこう使ってきてくれている。海外支社の設立は常に考えているので、何ヶ月かに1回 は海外に行って情報収集している。
posted at 19:27:55

株式会社Misocaの豊吉さん。最近の大きな話は弥生株式会社による株式取得。請求書を作るのが面倒だったので、請求書を管理するサービスMisocaを作った。ポチポチとWebブラウザから入力するだけで請求書の発送までできる。90000事業者が使っている。
posted at 19:37:51

Misoca ユーザーの作成した請求書の額が年間1200億円。日本のBtoB取引の73.5%はアナログ(郵送・FAX)で非効率。CSVから一括で請求書を作成&郵送。自動で毎月請求書を作成する機能。売上レポート機能。
posted at 19:38:24

中日ドラゴンズもMisocaを使っている(名古屋なので)。Misoca x Fintech で事業情報を正しく把握。
posted at 19:38:32

プレゼン資料に、弥生の競合などがw モザイクかかっているはずだけど、とww
posted at 19:38:42

何人兄弟の三男とかのネタをそれぞれの人がつづけてるw
posted at 19:39:58

このセミナー参加者で起業している人が10人ぐらい。
posted at 19:41:38

創業者・経営者・VCによるパネルディスカッションがはじまった。
posted at 19:42:32

チームビルディング。Misoca 創業者は起業前に勉強会を主催。勉強会に参加した人たちを採用。
posted at 19:50:17

エイチームは名古屋で牧歌的な採用をしていたけど、東京ではウケなくて困っている。GREE名古屋工業大学の学生を採用に来ていた。名古屋工業大学の教授の謎のセミナーに参加すると、学生が採用できるw
posted at 19:50:25

KUFUの創業メンバーには友達を誘った。チームメンバーのスキルが被ってなかったのと、誘った人が優秀だった。採用サービスだとなかなか採れない。多くの人を見て採用するのは大変。なので縁故採用
posted at 19:50:32

組織づくりで重要視しているところ。エイチーム。スキルが高い人は多いけど、理念が合わない人は採らない。素直じゃない人は採用しても苦労する、マネージメントコストがかかる。
posted at 19:58:16

Misoca は90点の人がどうかが採用の決め手。
posted at 19:58:29

KUFU は価値観が合う人を大事にしている。既存のメンバーで半年に1回合宿して会社の価値観を出す。価値観を言いやすいフレーズにしている。「ワイルドサイドを歩け」など。
posted at 19:58:51

価値観が合わないかどうかの判断には、会社で飲み会をして話が合うかどうか&入社前に slack などでアカウントを共有して、会社の様子を見てもらう。
posted at 19:58:54

Increments では、自分より何が秀でているかを見て人を採る。
posted at 19:59:01

KUFU の最初の2サービスは、自分が作りたいものだけど、人が欲しがらないものを作って、ポシャった。人が欲しいものの作り方を Open Network Lab に教えてもらった。大きな病気になって、社会保険に助けてもらったのがバックグラウンドになって SmartHR をつくった。
posted at 20:04:23

Misoca 豊吉さん。ユーザーに必要とされている&自分がそれに興味を持てるかどうかが大事。ファッションスナップ写真のサービスをやったときは、自分が興味がなくて続かなかった。世の中をシンプルにしていきたい。
posted at 20:05:54

エイチーム加藤さん。無駄なことともったいないことをメモっていた。ゼクシィ(分厚い本)は1ページ出稿料80万円。社内での提案で、他にプレゼンする人もいなくてたくさんプレゼンしてすぐ婚naviをやることに。
posted at 20:10:30

名古屋の田舎でこっそりやったら、広がるんじゃないか。自転車は物流に難ありで他社がやりたがらない。自転車通販サイト cyma が誕生。
posted at 20:10:39

事業を進めていく際に誰に相談したのか。Increments では Open Network Lab のインキュベーションマネージャーに相談。自社サービスのことに詳しい人に相談。ユーザーのためなら先輩経営者にでも聞きに行く。KUFU でもたぶん同じ人に相談していた。
posted at 20:13:44

Misoca では、インキュベートファンドから出資を受けて、毎週スカイプで相談。目指してた方向へ軌道修正してくれたり。サービスについては、ユーザーの声が一番大事。
posted at 20:15:17

どういう基準で投資家を選んだか。Increments の横井さん。東京にいると出資したい人がたくさんいる。お金が想像以上に集まる。自分たちのためになるお金なのかしっかり考える。事業を伸ばしていく段階。サービスとしてきちんと使われるものに対しての資金か。
posted at 20:19:12

VCからの上場・イグジットへの要望のタイミングなど。話ができる人かどうか気をつける。
posted at 20:19:18

KUFU の宮田さん。VCのスタイルに合うかどうか。あんまりうるさいこと言わないか。VCとの相性。VCの担当者との相性。相談しやすいのが大事。困ったときに突き放すかどうか。先輩経営者にVCの評判など聞いて参考にする。
posted at 20:21:40

Misoca でも同じく、相談しやすい担当者かどうかが大事とのこと。会社の経営者の気持ち。何のために会社をやっているか。契約書を専門家に見てもらう。
posted at 20:23:13

弥生のMisoca株式取得について。Misoca と弥生はおととしぐらいからサービス連携。去年の夏ぐらいから、話が出ていた。日経新聞が出している金額は公式じゃない。既存の投資家が決めた株価がベースで、将来の価値を付加したのが、売却額。エンジニア中心の会社であることが評価された。
posted at 20:26:51

弥生への株式売却について社内で反対意見は出なかった。既存の株主からはもっと大きいところを狙って欲しかったとか上場してほしいとかの話も。
posted at 20:27:09

質問タイムに。
posted at 20:30:46

VCから声がかかるタイミング。東京では投資家と知り合える機会が多い。名古屋はジャフコさんぐらいしかVCがないけど、Misocaはどうやったか。名古屋は少ないので、東京のスタートアップが集まるイベントに参加したり、テッククランチ東京などでアピールした。
posted at 20:30:54

VCの契約条項について気をつける部分。買取請求。優先分配。強制売却。表明保証。
posted at 20:33:29

名古屋でのチームビルディング。Misoca ではベンチャーが少ないからか、優秀な人が集まってきてくれている。縁故採用が多い。コミュニティ活動からの採用。
posted at 20:35:06

エイチームの加藤さん。名古屋でももっとベンチャーが欲しいという声が、学生や若いUターンなどから出ている。優秀な人を集められるはず。
posted at 20:35:55

価値観・理念を言葉にするのにどれぐらい時間がかかるのかという質問。KUFU の宮田さん。価値観にみんなで投票して決めて、口に出しやすい言葉にリライトする。
posted at 20:38:50

自己都合退職で失業給付が3ヶ月先なのは理不尽ではないか、という質問が。ちょっと斜め上の質問。
posted at 20:40:22

21時までネットワーキングということで名刺交換タイムに。
posted at 20:41:44