niwasawaの迷子センター

迷子になりがちな地図・位置情報系プログラマの日記ブログ。

名古屋Ruby会議01に行ってきました

参加者は80人以上とのこと。


日時: 2009/10/10(土) 10:00-18:00

会場: WINC AICHI 愛知産業労働センター 1101室

会場の『ウィンクあいち』はやけに新しい建物でした。昼に地下一階のレストランに行ったらまだ完成してませんでした(つまり食べれない)。

以下は自分のTimelog->Twitterログ。

  • 09:11  名古屋Ruby会議に向かうなう
  • 10:03  名古屋Ruby会議はじまた
  • 10:05  Rubyは名古屋発祥
  • 10:06  そのわりには名古屋のRuby界は活発じゃない・・・
  • 10:07  名古屋Ruby会議 ustされてる http://www.ustream.tv/channel/nagoyarubykaigi01
  • 10:10  朝食にパンを買ってきたけど会場は食事禁止っぽいので はらへ
  • 10:13  イーシー・ワン社長さんのプレゼンスタート
  • 10:13  時間をかけてじっくりつくるのは今や美徳ではない
  • 10:15  ec-rider on Amazon EC2, S3, EBS
  • 10:18  EC-Riderのコンセプトは低コスト
  • 10:18  EC-Rider責任者の方にプレゼンバトンタッチ
  • 10:23  人名は聞き取りにくいのでプレゼンをしている方のお名前がわかりません。プレゼン画面に名前を出したほうが良さげ。
  • 10:30  EC-Riderは名古屋のメンバーでつくっている
  • 10:32  中国での子ども用品販売サイトを立ち上げ。EC-Riderは中国の決済システムにも対応している。EC-Oneは物販もやりはじめた。
  • 10:43  中国は地方によって発音がちがうので国営放送でも中国語の字幕がついてるらしい。
  • 10:46  日本でRubyをやっている会社というのはシリコンバレーインパクトがある
  • 10:49  Rubyビジネスコモンズの片山さんのプレゼンスタート「Rubyで実践!Map Reduce」
  • 10:50  豊田市ネタでうけているw
  • 10:51  名古屋でビジネスコモンズ来月勉強会やりそう
  • 10:52  クラウドって何よ的な話
  • 10:56  Elasticってでらすてぃっく名古屋弁ぽい
  • 10:56  Amazon Eastic Compute Cloud
  • 10:57  「elastic」には不幸があってもへこたれないという意味がある
  • 10:57  いまからみんなでカードゲームやるらしいw
  • 11:03  手動でMapReduceするみたいなゲーム
  • 11:03  プレゼンターがくるくるかわるタイプのプレゼン
  • 11:12  Hadoop streaming の話
  • 11:15  hBase shell は JRuby でつくられている
  • 11:25  大量処理の例。facebookのスクライバー機能で解析している部分はHadoop使ってる。newyork timesは過去の新聞アーカイブのPDF変換にAmazon EC2で200台のサーバでHadoop使ったとか。10何万円ぐらいの使用料? mr toolkit, ru ...
  • 11:27  楽天でfairy, rome という分散処理システム
  • 11:29  株式会社エリジオン 内山さんの「製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例」プレゼンスタート。
  • 11:30  プレゼンターのダジャレとジョークが炸裂しつつある状況
  • 11:31  自己紹介で「好きなメソッド」って。。。
  • 11:33  プレゼンターの最初の上司が初期Ruby開発にかかわったあの人
  • 11:34  エリジオンの採用試験問題をプレゼンターは解けないらしいw
  • 11:37  3D CAD データ修正 Healing
  • 11:40  CADツールがたくさんあってフォーマットもたくさん。処理するために一度中間表現に変換してからいろいろな処理を行う。汎用化。
  • 11:42  CANVAS Script, Rubyから各モジュールを呼び出せる。モジュールのIn/Outの接続をわかりやすく。
  • 11:46  dRuby: 透過的に書けすぎて、サーバ・クライアントが密になってしまった・・・
  • 11:48  gemでインストールするときメモリ消費はげしい, gemの配布ライセンスを調べるのに手間がかかる
  • 11:51  コードコンプリートをざっくり切って分冊化している写真。たしかに厚い本っだとやるよね。
  • 11:52  いま、「ファウラーたん」って言った?
  • 11:54  オープンソースいいですって言ったからにはソースを全部読むぐらいの覚悟がないと
  • 12:01  JavaからRubyへ」の表紙が映画ジョーズっぽい
  • 12:04  @tkzy16 さんが壇上へ引っ張られていきましたw
  • 12:04  どこかからゴリマッチョな音楽が聴こえてきたw
  • 12:08  ネイティブなコンポーネントスクリプトから扱いたかった。WSHはCOMとかいろいろめんどう。わかりやすい文法とかでRubyを使うことに。
  • 12:08  ひるやすみ突入〜
  • 12:59  名古屋Ruby会議に女子が4人しかいない件。
  • 13:03  笹田さんの「Rubyのメモリ管理の改善」プレゼンスタート。未発表情報があるのでいろいろないしょらしい。 プレゼン資料が手書き。
  • 13:05  くりえいてぃぶいんふぉまてぃっくな学問の講師とのこと
  • 13:06  Tablet PC でのプレゼン
  • 13:10  ガベコレの話
  • 13:11  Tablet PC で図を描いたり消したりするプレゼン。ホワイトボードみたいな使い方。
  • 13:20  Rubyはメモリをけっこう食うらしい
  • 13:21  Rubyでの世代別GCのお話
  • 13:23  一般的にオブジェクトは短命、という話。Java GCのedenとかあのへんにつながりそうな話。
  • 13:30  このへんの話は公開情報みたいだからだいじょぶかな。軽量な浮動小数点数表現。これはJavaのプリミティブ変数型みたいなもの。
  • 13:31  Javaboxing, unboxingがRubyではデフォってことなのかな。
  • 13:34  いくつかの既存研究の紹介だけでタイムアップしそうなほどのボリューム
  • 13:35  講師らしくホワイトボードのようなTablet PCが活用されたプレゼン。大学の講義みたい。
  • 13:41  貴重な存在なのであとで名刺交換させていただきたいですw>残り3/4の方々。 RT: @yutty はい、1/4としてがんばります! RT @seven777: @yutty 貴重な存在らしいですよ。がんばってください。 RT @RKTM 4人もいる件。 RT: n ...
  • 13:42  「○○があるなら○○すればいいじゃない」メソッド炸裂。
  • 13:43  他人の資料がスナップインされるというプレゼン。いろんなプレゼンテクがmix-inされてます。おもしろい。
  • 13:44  女子率5%程度ですね。 RT @toyoshi: 76人入場中
  • 13:47  本題を話す時間がないかもみたいな状況
  • 13:50  お、ここから本題らしい。なんとなく、このスライドの最後の一行はJavaでもよく言われてたあれなのか。。。?
  • 13:51  Cのメモリ管理的な話。
  • 13:53  午前の「隣の人と30秒相談」メソッドが何度か炸裂している。あのメソッドはネタにしやすそうw
  • 13:54  3つめの提案手法おもしろいな。
  • 13:55  アルゴリズムだけじゃないのね
  • 13:55  「つづきは研究会で」だそうです
  • 13:59  現在のGCでの多いバグはマーク漏れ。GC.Stress=trueでオブジェクト生成のために強制的にGCを起こしてマーク漏れがすぐに検出しやすくなる
  • 14:04  永和システムマネジメントのursmさんのプレゼン「Agile Web Development with Rails and Cucumber」スタート。 TVのCMみたいなプレゼン画面がw
  • 14:05  貴重な女子の参加者がひとり増えました。画伯?がとなりの席にきますた。
  • 14:08  ステップ < シナリオ < フィーチャ
  • 14:08  日本語でシステムのふるまいを記述
  • 14:10  標準のstep difinitionが用意されている。よくあるWebアプリの処理は簡単に書ける。難しいことは自分でそれなりに書けばいい。
  • 14:11  日本語で書くと誰でも読めるというメリット。お客様が仕様を確認したり。
  • 14:13  ユーザー視点の記述内容になっている。UMLユースケースみたいな。
  • 14:22  シナリオは理論上は誰でも書けるはずだけど・・・細かい制約とかあるしって話。
  • 14:59  「名古屋Ruby会議Tシャツ」は「レッドリボン軍Tシャツ」が元ネタらしいです(画伯に聞いた)
  • 14:59  Tシャツが部屋の後ろで販売されてます。まだ、在庫あるらしいので欲しい方はお早めに。
  • 15:01  未踏をやると「宣伝しろ」といわれるので、ちょっと宣伝中。
  • 15:03  がぶちゃんによる「Rubyでライフハッキング10連発♪」プレゼンスタート。
  • 15:04  Rubyでwin32oleを使ってExcelを読み込む
  • 15:07  YAMLで出力&YAMLRailsのDBへがすごく簡単に実現できる。
  • 15:10  Ruby1.9.0は2007年のクリスマスにリリース。安定版じゃない。。。
  • 15:13  M17N, マジックコメントで文字コードを指定。vim風とemacs風がある。
  • 15:14  ライブラリにはM17Nマジックコメントをつけない。
  • 15:15  Arrayの拡張。Array.combination, flatten, product
  • 15:16  Array.sample というランダムに取り出すメソッド。ランダムのアルゴリズムは指定できないのかな。
  • 15:26  Ruby1.9では乱数の発生アルゴリズムメルセンヌツイスターから変えられない。1.9.2では再現性を保存できるライブラリが入るかも。他でsrandしない限りはシード指定で再現することはRuby1.9でも可能。 [nagoyaruby ...
  • 15:26  かたぎりの「RubyメタプログラミングDSL」プレゼンスタート。
  • 15:28  RubyRailsコミュニティの仲が悪いという話w
  • 15:35  メソッドを後から追加する話。文法をつくればJavaとかC++でもできそうな気がする。内部的には派生クラスになるのかもしれないけど。
  • 15:36  外部DSL。makeに対する Makefileとか。
  • 15:38  内部DSLActiveRecord::Schemaとか。
  • 15:42  Rubyはいろいろと括弧が不要。個人的にはなんとなく落とし穴になりそうな気がするけど括弧があっても落とし穴にはなるから同じか。こういうのは python 見習ったほうがいいのかも。
  • 15:45  RailsDSLの学習本「実践 Rails」これかな? http://bit.ly/SP0qD
  • 15:47  Ruby on Rails究極指南:第3回 話題騒然! 「言語内DSL」の概念とRake【前編】 (1/2) - ITmedia エンタープライズ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/20/news015.h ...
  • 15:50  メタプログラミングの学習に「Ruby Way 第2版」がustで紹介されてる http://bit.ly/4YjV5
  • 15:51  北村さんの「プログラマプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』」プレゼンスタート。
  • 15:56  Redmineは複数プロジェクト対応
  • 16:06  Redmineはログインしかしたことがない気がする
  • 16:08  チケット駆動開発の話。「Redmineの使い方がわからなければ仕事が降ってこない」というライフハックをいま思いついた。
  • 16:09  チケットがない作業は闇作業。チケットのないコミットは闇コミット。
  • 16:12  tracのチケットで仕事を振られたことがあったけど時間がなくてスルーした思い出。
  • 16:23  Redmineから見栄えのするExcel吐けたら顧客との情報共有にいいのになぁという話。
  • 16:38  5分間の休憩時間が終わって「LT & コミュニティアピール」がスタート。さいしょはterurouさんの「IronRuby on Silverlightっておいしいの?」
  • 16:39  IronRubyはまだ仕事に使えるレベルじゃないらしい。
  • 16:43  メガネラボ @issmさんの「Della.js コミュニティアピール」スタート。Ruby歴「昨晩はじめました><」
  • 16:45  デラジェイエス Della.jsJavaScriptサイ本の読書会。ドラクエ風インターフェース。
  • 16:49  toyoshiさんの「RubyArduinoで始めるフィジカルコンピューティング」スタート。
  • 16:49  「胎児がおなかをけったらTwiterに投稿」できる。
  • 16:51  LED点灯のデモをするはずが落として残念な光り方をしている状態w
  • 16:53  Arduinoがこわれてしまったのでgainerでデモるらしい。はてなスターをつけるとパトランプがまわるデモ。
  • 16:54  マツモトサトシさんの「RHGの読み方」スタート。
  • 16:55  RHG = Rubyソースコード完全解説(RubyHackingGuide)
  • 16:56  RHG絶版になったのかw
  • 17:00  ttlさんの「CSNagoya コミュニティアピール」スタート。
  • 17:01  カジュアルスタディ名古屋。カジュアルってつけるとリア充っぽいかららしい。
  • 17:01  さいしょは主催者が独りで音読とかしていたらしい・・・
  • 17:02  CSNagoyaのモットー「明日の仕事に役立たない」大学の授業みたいな古典的内容。
  • 17:06  西尾さんの「Railsによる栄養管理サイト事例紹介」スタート。
  • 17:08  なぜか手元のノートPCがCPU100%になって重い・・・
  • 17:13  akihiroxさんの「Python東海 コミュニティアピール」スタート。
  • 17:15  PC再起動したけどCPU100%のまま。ひどいな・・・
  • 17:16  やっとCPU100%が落ち着いてきた・・・
  • 17:18  角谷さんの「日本Rubyの会第6期の活動について」スタート。
  • 17:22  空前のピラミッドブーム!
  • 17:27  かたぎりさんの「Ruby東海 コミュニティアピール」あっというまに終わった。
  • 17:27  katzkawaiさんの「FLOSS桜山 コミュニティアピール」スタート。
  • 17:28  宗教上の理由でMacは使えないらしい
  • 17:28  NGB = 名古屋合同勉強会
  • 17:29  NGK = 名古屋合同懇親会
  • 17:33  協賛会社が4社も。
  • 17:34  閉会挨拶中
  • 17:35  おわったー
  • 17:36  「家に帰ってブログに書くまでがRuby会議です」らしいw

Powered by twtr2src
他の方のTwitter投稿は #nagoyarubykaigi01 - Twitter Search で検索可能。

Ruby会議のあとの懇親会は「新・和風ダイニング こぶ」というお店へ。

貸切で40人以上というなかなかの大人数。なのに女の子の参加者が1人しかいないという(泣)

2次会は「世界の山ちゃん」へ。
大名古屋サワーという赤味噌入りのドリンクを飲みました。思ったほど変な味じゃなくてよかった……

名古屋Ruby会議02も楽しみにしてます。