niwasawaの迷子センター

迷子になりがちな地図・位置情報系プログラマの日記ブログ。

WCAN mini ActionScript Vol.11 レポート

2009年5月23日(土)に WCAN mini ActionScript Vol.11 に行ってきたのでそのレポート(というより自分用の箇条書きメモ)。


懇親会では、即興で風船プードル作って女の子にあげてる人が!

合コン盛り上げ要員ですね、わかります。

  • 永井裕久さん http://eternitydesign.net/
  • タイトル:テトリスっぽいもの
    • http://labs.eternitydesign.net/tetris3d/
    • AS用物理演算ライブラリ jigLibFlash + Papervision3Dテトリス
    • jigLibFlashはC++のライブラリを移植したもの
    • extends BasicView でお手軽環境設定
    • Papervision3DPhysics(stage, speed)
    • Papervision3DPhysics#createCube でpv3dのCubeが生成できる
    • Cube の削除は自前で removeChild removeBody
    • PhysicsSystem.getInstance().integrate(0.2);
    • PhysicsSystemがそれぞれのJBoxのメソッドを呼ぶ形。JBoxが演算。
    • Papervision3DPhysics.engine.setGravity(new JNumber3D(0,-2,0))
    • PhysicsSystem.getInstance().integrate(0.2);
    • jigLibFlashは計算量が増えたら自動でフレームレートを落としてごまかすらしい
    • addWorldForce 力を加える
  • PHIRIPさん http://phirip.com/
  • タイトル:賞品はワラビモチ
    • 短歌XMLを読み込んで
    • Flickrから取り込んだ写真でTweenなかるた
    • 内容がシュール
  • 山田拓生(yokozunat)さん http://ra66it.net/blog/
  • タイトル:告知バナーもゲームっぽくしてみたよ
    • 衝突判定 hitTestObject
    • 力技(コードをコピペ)でライブコーディング
  • SE中村さん http://www.super-elements.net/
  • タイトル:ゲーム作りは企画で決まる
    • 「ケータイFlashゲームの3つの壁」と「ゲーム開発企画」の2本立て
    • FlashLite1.1
    • フレームレートは12〜15が妥当。アニメーションのためには15
    • コントロールは数字キーのみ
    • 左右キーは携帯OSが占有
    • 連打は厳禁(1秒1〜3回ぐらいが限度?) -> 最悪ケータイOSがフリーズ
    • FlashPlayer4.0でチェック -> デバイスセントラルで3キャリアチェック
    • docomoシミュレーター
    • randomの精度は悪い
    • tellTargetで擬似クラス化
    • sh906iディスプレイ横倒しでステージ部分が左端によってしまう
    • バイスフォントのサイズが強制的に16になってしまう機種がある
    • 行間のサイズが機種によってちがう
    • http://screenshots.jp/
    • G-shockケータイはボタンクリック感がいい
    • 好みと感覚とマーケティング
    • http://gigamoba.jp/
  • bigchuさん http://d.hatena.ne.jp/bigchu/
  • タイトル:一発ゲー
    • 拡張現実上のマーカーをコントローラーとして扱う
    • FLARToolkit使用
    • grid16連続ゲーム


WCAN [ Web Creators Association Nagoya ] WCAN mini ActionScript Vol.11


ワラビモチごちそうさまでした。おいしかったです。